もやもや…
創作イベントに出るからには。
ちょっと本気でやってみようと思って。
色々と、模索中です。
昨年の3人本「森のうさぴょん」は。
4コママンガを外して、もっと題名に近い作品(2P)
に差し替えました。
もう、製本まで済ませちゃった。
前よりは、本として、まとまった…かな。
やはり、元編集者としては、作品の見せ方が大事だと
思ったりしてます。
(コンサートであれば、曲順が演奏内容ぐらい重要)
そして、4コマだけをまとめた個人本。
こちらは、新作も描けたし、ORIGINの原稿が返って
きたら、コピーするだけなり。
(おきらく~)
目下、3人本の第2段が出せるか、というところ。
足並みがそろわないと、難しいけれども。
自分がきちんと作品を仕上げられるか。
そっちが、まず問題かな~
2pマンガを描いたことで、勘を戻しつつあるけど。
まだ、創作スイッチが、入らない
バクマン読んだり、羽海野さんの雑誌の記事を読んだり。
そもそも、マンガって、どうやって描くものなのか。
未だに、ようわからん。
いつもは、キャラが先に出てくるのに。
今回、ストーリーが先に出来ちゃったので。
逆に、暗中模索、になっちゃってます。
たまには、外で勝負しないとね。
ぬるま湯の中で満足してたら、成長しませぬ。
って。
創作について語るほど、ちゃんとしてきた…ピヨ?
| 固定リンク
|
コメント